髪質改善していく極上のシャンプー・トリートメント3選を歴24年の美容師がお伝えします!

こんなお悩みありませんか?

  • シャンプージプシーである
  • 試供品をいいと思って買ってみて使っているとだんだん合わなくなってくる
  • 髪がゴワゴワ・パサパサ・うねる・広がる
  • 頭皮に湿疹や赤み・かゆみ・ベタつきがある
  • 抜け毛・ふけなどが気になる

上記のようなお悩みを抱えている方は非常に多いです。ほとんどの方は自己流でシャンプーを探している方が多く、美容師目線からするとかなり難しいと考えます。例えるなら砂漠のど真ん中で運よくオアシスを見つけるようなもの。ほぼピッタリ合うような商品には出会えないでしょう。

それはなぜかと言うと、自分自身の髪質や頭皮の状態がどんな状態なのかわからないという事が一番大きく、なんとなくの判断で予想して自分に合うシャンプーを探しているからです。

このような問題があるという事を念頭に置いて、解決策を提示したいと思ってこの記事を書いています。ぜひ最後まで読んでいただいてあなたに合うシャンプーを見つけて欲しいです。

目次

長期間使用してトラブルが出てこないシャンプーがあなたに合うシャンプー

まず初めに、私は美容師歴24年の美容師で今まで相当な種類のシャンプーを取り扱ってきました。今回の記事はあくまで私が使用してきた中でも選りすぐりの3選です。ですが私が使ってきたシャンプーの種類をお伝えしないと説得力がないため少しだけご紹介します。

  • オージュア (ミルボン)
  • ケラスターゼ (ロレアル)
  • フローディア (デミ)
  • ヴィラロドラ (ミルボン)

他にも多数あります。もちろんドラッグストア系のシャンプーも試してきています。上記のシリーズは有名なので皆さんも知っている方が多いものだけあげてみました。残念ながら上記のシャンプーも今では私の中ではランク外になっています。有名なシャンプーだからいいというわけではないです。ですがもし好きで使っていて問題がないのであればそれを使っていってください。

今までかなり試しているので自分なりにそこそこ詳しい方だと自負しておりますが、あくまで私個人の意見という事だけはご理解ください。

長期で使用するとトラブルが出てくる

私がこれからお伝えするシャンプーは長期で使ってもなかなかトラブルが出にくいものを厳選しております。

長期で使用してトラブルになる特徴は以下になります。

  • ベタベタしてくる
  • フケが出てくる
  • かゆみが出てくる
  • 抜け毛が増える
  • 頭皮が赤くなる

このような感じがとても多いですね。ですが私がイチオシのシャンプーたちはなかなかこういう状況になりずらい。もちろん完璧とは言いませんがかなり自信があります。

トラブルのなかで一番多いのがベタつき。ドラッグストア系の商品は全てそうなると言っても過言ではないでしょう。なのでそもそもドラッグストア系は論外という意見です。(かなり辛口ですいません)

なぜベタつきが出るの?その理由は構成成分が安い原料で作られているので、頭皮や髪に残りやすいから。

その成分のせいで様々なトラブルに発展していきます。

コスパ最強オラプレックス

まず最初におすすめするのがオラプレックスのシャンプー。no.4 /no.4cです。

オラプレックス No.4 ボンドメンテナンスシャンプー
No.4 ボンドメンテナンスシャンプー 250ml ¥3080 1000ml ¥10780
オラプレックス No.4C クラリファイイングシャンプーの画像
No.4C ボンドメンテナンスクラリファイシャンプー 250ml ¥3080 1000ml ¥10780

こちらのシャンプー、まず特筆すべきは特許成分のジマレイン酸。この成分がすごすぎて各社真似して色々出してますがやはり本家には及ばずです。この成分は髪の強度を高めて修復します。

例えるなら骨折を治していく感じ。使えば使うほど髪の芯が直って丈夫になっていきます。

No.4はデイリー用でNo.4Cはクレンジングシャンプーなので週1,2回でOK!もしくは脂質が多い方は毎日でも大丈夫です。

実はコスパ最強シャンプー

一見高く感じる方がほとんどかと思います。ところが実は安いんでよすね〜

どこがやねん!というツッコミが聞こえてきそうですがちゃんと話を聞けば納得します。

通常ドラッグストアで少し良いシャンプーを選ぼうとすると500mlで¥1650が相場です。調査をするとほとんどの方がこのシャンプーを1.5~2ヶ月で消費します。

そうなると1月のコストは¥825~¥1100となります。

一方オラプレックスのシャンプー1000mlは¥10780。これでほとんどの方は12ヶ月以上持ちます。

仮に12ヶ月持ったとすると1月あたりのコストは¥898となり、ドラッグストア製品と遜色ありません。

コストが同じくらいなら性能がいい方がいいに決まっています。この情報を知っているか知らないかで相当な髪リテラシーの差が生まれてしまいますね。

これがオラプレックスマジック。オラプレックスをお使いの方はよくわかっっていると思いますが、濃度が非常に濃くて少量で泡立ちます。私は男性のロン毛ですが大豆くらいの量で泡立ちます。なのでびっくりするほど長持ちしますよ

日常使いのトリートメント

トリートメントではなくコンディショナーですが、No.5 ボンドメンテナンスコンディショナーがおすすめ!

No.5 ボンドメンテナンス コンディショナーの画像
No.5 ボンドメンテナンスコンディショナー 250ml ¥3080 1000ml ¥10780

どんな方におすすめ?

とにかくコスパ重視で良いシャンプーを使いたい方むけです。使用感は今回紹介する中でも一番軽い仕上がりなので、さらっとしたシャンプーが好みの方には最適。

髪質も特に選ばず万能です。あとは油分が出やすい方やダメージがそこまでない方にはベストマッチすると思います。

向いてない方

一方で向いてない方も少なからずいらっしゃいます。

  • 頭皮が乾燥しやすい
  • 髪が乾燥しやすくごわつきやすい
  • オラプレックスの匂いが嫌い

乾燥よりの方にはこれから紹介するシャンプーの方が合う可能性が高いです。洗浄力が高いので頭皮の乾燥がすすみやすくなりますが、さらっと仕上がるのでそこは好みで選んでください。

あとは匂いに関してですが、ここはもう使ってもらってフィーリングで好きかどうかです。海外製ですがあまり匂いはきつくなく、むしろ薄めなんですが中には好みじゃない方もいらっしゃいます。

バランス最強 トイトイトーイ

次におすすめするのがリトルサイエンティストが誇る名品トイトイトーイシリーズ。

トイトイトーイ シャンプー 400ml ¥6270 1000ml ¥12430

髪の修復力はもちろんありますし、洗い心地もマイルドで優しい。オラプレックスと比べると少ししっとりします。なので今回ご紹介するシャンプーの中でちょうど真ん中に位置する仕上がりかなと思います。

日常使いのトリートメント

トイトイトーイ トリートメント ¥6270

毎日のトリートメントにはこちらをご使用ください

このトリートメントも名作でして、幅広い方におすすめできる万能なタイプです。ポイントは独自成分のAEDSケラチンというのがとても良い働きをしてくれます。シャンプーと合わせることでより髪が修復され、サラサラになりますよ

リケラエマルジョンとの相性抜群

そして当店にて爆売れ最強トリートメントであるリケラエマルジョンと同じメーカーですから相性抜群です。

リケラエマルジョン 200ml ¥4620

リケラエマルジョンは使ってみて即日で効果がわかる名品中の名品。

やはりシャンプーが良ければ効果は相乗的に良くなります。

どんな方におすすめ?

  • 髪質が乾燥気味で広がりやパサつきが見られる方
  • リケラエマルジョン信者
  • 柑橘系のさっぱりした香りが好み
  • カラーやパーマによるケミカルダメージがある方
  • 洗い心地がマイルドで乾燥しすぎない保湿力が好み

逆に向いてない方は特にありません。非常にバランスに優れた誰でも使えるシャンプーです。

エイジングケアのファイナルアンサー アマトラ メゾフォルテ

最後にご紹介するのがアマトラ メゾフォルテ シリーズ。

これがとがりすぎて刺さる人にはドンピシャで突き刺さる代物です。

ですが刺さらない人にはかすりもしません笑

特筆すべきはなんと言っても髪のまとまりや艶、頭皮が健やかになり、香りでも癒されます。

特に髪の老化が気になる40代以降の世代にはかなりおすすめします。

どんな方におすすめ?

  • 髪や頭皮の老化が気になる(髪やせ、うねり、ごわつき、パサつき、白髪、頭皮トラブルetc)
  • ハーブ、アロマ、アーユルベーダなどの癒し系が好き
  • 今まで体験したことがないようなシャンプーを使ってみたい
  • とにかくいいものを使いたい
  • 保湿力MAXな潤いが欲しい

こういった方々に是非使ってほしいシャンプーです。

アマトラはシャンプーが2種類ありまして、一つは基本のヘアケア用のヘアバス。

ヘアバス 330ml ¥5280 1000ml ¥10780

養毛効果のある頭皮ケアシャンプースカルプエステ。

スカルプエステ 190g ¥6050

どちらもおすすめで両方使ってほしいシャンプーです。普段使いにヘアバス、週に1、2回スカルプエステで頭皮ケアの使い方がベストかなと思います。

こちらのシャンプーはどちらも泡パックすると効果倍増!シャンプーした後そのまま2~3分おくだけ。

泡パックするしないでかなり仕上がりに差が出るので、めんどくさがらずに是非やってほしいです!

日常使いのトリートメント

まずはスパマスク。これがほんと名品!私個人としては大好きなトリートメントです。

スパマスク 225g ¥5280 1000g ¥16280

濃厚に配合されたコラーゲン*で、頭皮を健やかに、髪をふんわりなめらかにします。さらに抗菌作用のあるキトサンが入ってまして、頭皮の匂いが気になる方にも最適。

次にレスキューパック こちらはロングヘアのハイダメージ毛の方とかに適しています。かなりダメージ補修してくれるので、カラーやパーマで乾燥してたり、ゴワゴワ、広がる方におすすめ。

レスキューパック 225g ¥5500 1000g ¥16500

そして最強のトリートメント・リケラエマルジョン

私が最後にお伝えしたいのが、この日常使いのシャンプー&トリートメントを使用して、週に1〜2回はリケラエマルジョンを使用していただくとパーフェクトな組み合わせになります。

リケラエマルジョンを使用する日は日常用は使わなくてOK!シャンプー後に適量を毛先中心につけ、コームでとかしながら揉み込みます。時間を5〜10分くらい置くとより効果的です。

このリケラエマルジョンはほんと名作なのでぜひたくさんの方に使ってほしいです。

まとめ

簡単にまとめますと、この3ブランドのおすすめする方は

オラプレックス・・・コスパ重視、さっぱりした仕上がりが好み

トイトイトーイ・・・バランス万能型、程よい保湿感とリケラエマルジョンとの相性◎なのでリケラ信者はこれ        一択。柑橘系の香りが好きな方におすすめ。

アマトラメゾフォルテ・・・エイジングが気になっている方。頭皮トラブルや抜け毛、匂いトラブルなどある方。アロマやハーブの香りが好きで頭皮と髪どちらもケアしたい方。

この3ブランドのどれかを使用して頂ければ高い確率で満足いただけるかと思います。そして続けることで髪質改善していきますので毎日楽しんでケアしていきましょう

そしてより髪質改善を加速させたいのであればリケラエマルジョンを週1~2回ほどシャンプー後に5分ほど時間をおいて流してください。そうするとびっくりするくらい髪が変わっていきますよ

当店に来ていただければお試しもできますのでお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次