あなたの髪が髪質改善していかない根本原因とは?

こんなお悩みありませんか?

  • 美容室で髪質改善トリートメントを定期的にしているのに改善が見られない
  • 高級ドライヤーを使用しているのにパサつきが改善されない
  • 良いシャンプーを使っているのに髪はごわつきやパサつきがある

AILE DOREはオープンして以来約10年間ずっと変わらずに言っていることがあります。

それは髪質が悪化する根本的な原因を一個ずつ潰していきましょう。

そうすればだんだん少しずつ右肩あがりで髪質は改善されていきますよ。という事です。

例えば風邪を引いて熱が出たりして熱さましや頭痛にロキソニン

お腹を下した時の下痢止め、便秘に下剤、など他にもたくさんありますが、これらは全て対処療法です。

つまり髪質が悪化してから髪質改善トリートメントしてもそれは対処療法にすぎません。

髪質を本当に改善したいのならまず最初に本当にやるべき事は日々の生活習慣です。

風邪を引いて熱が出るのは体内の免疫がウィルスをやっつけてくれてるから体温が上がるのであって、むしろいい事です。ここで熱を下げる行為は逆にウィルスの応援をすることになります。(もちろん高熱による悪影響もあるので例外もあります)

風邪を引いたら一番いいのは寝ること。風邪の根本原因は免疫力の低下なので根本的には風邪を引かない体を作るのが大事です。

ということは髪にも言えて、そもそも髪が傷みにくくなればいいんです。

目次

トリートメントより大事な髪の乾かし方

私は2005年頃スタイリストデビューした時からお客様全員に伝えている事があります。それは

”正しい髪の乾かし方”

それはなぜか?どんなトリートメントをするより正しい乾かし方を毎日する方が髪は良くなっていくからです。

あまりにも地味な事をコツコツするしかないのです。

これが真実なんです。

だから私は一貫してこの事をお伝えしています。

この事を理解し、実践していくだけでAILE DOREのお客様は確実に髪質が良くなっているという実績がありますのであなたも是非最後まで読んで実行してみてください。

無料で髪が良くなる話はなぜか広まらない

私のお店で実際に新規のお客様にこの事をお話ししてもまず信じてもらえません。しかし半信半疑でもいいからやり始めてもらうとかなり髪は変わってきますし、そうなってきて初めてお客様も信じてくれます。やってもらわないとその効果はわからないですし、何よりそんな単純な事で髪が良くなるなんてなかなか思えないのです。

その気持ちはわからなくないんだけど、どうか騙されたと思ってやってみてください。

これが私の心の叫びです。ですがどんなに言ってもなかなか浸透していかないこのお話し。だって無料で変わるのになぜやらないのか?

そんな面倒なことやりたくないからお金払って良さげなトリートメントしてもらえば良くなるんじゃないか?

という考えの方が多いのではないでしょうか?しかしどんなに良いトリートメントをしても髪の乾かし方が良くなければすぐにトリートメントは落ちていきます。よってそれはお金を捨ててるのと一緒です。

私の店では、新規のお客様には必ず正しい髪の乾かし方をお伝えしています。まず髪質改善を始めていきたいという方が一番最初に手をつける部分はここです。

この正しい髪の乾かし方=ハンドブローと言います。

ブラシなどを無理に使用する必要はありません。あくまでドライヤーと手だけでできます。

実際に説明している動画がありますので是非こちらも↓ご覧下さい。

髪質改善の方程式は”ダメージレスカット×正しいケア=髪質改善

結論から申しますとカットの上手さと正しいケアのどちらかが0点だと髪質改善していくことはありません。ここは非常に重要なポイントなので特に覚えてほしいポイントです。

つまり、あなたがどんなに髪のケアを毎日必死に頑張っているところでカットで髪を傷めてしまっては絶対に綺麗にならないのです。髪が一向に良くなっていかないのであればまずはカットを疑いましょう。

そして正しく切られた髪は潤いを取り戻すための土台になっていきます。まずは穴の空いたバケツの穴を塞ぐ事が一番大事なのです。土台がちゃんとしていればやトリートメントの利き方が変わってきます。

スキバサミ多用によるキューティクルの減少

髪のパサつきのもう一つの根本原因であるスキバサミ。このスキバサミはとても便利な道具ですが毛先だけを集中的に削いでしまうと毛髪のキューティクルが剥がれ落ちてトリートメントが効かなくなってきます。

いわゆる”すきすぎ”というやつです。

決してスキバサミが悪ではなくてあくまで使い方の問題であります。実際に私も使用しますが、しっかりとスキバサミ使用の基礎技術があれば問題はありません。

多毛・剛毛の方は特に注意が必要です。髪が多いので美容師さんにたくさんすいてくださいというオーダーをすると思いますが、これが毛先スカスカになる可能性を高めてしまい、パサつきやごわつきが増していきさらに髪がまとまらなくなって、広がるようになってきます。

かなりすいてもらっているのに重く感じる方はこのようなカット状態になっている可能性が高いので注意が必要かもしれません。

髪はバランスはバランスが全てです。重いからといってすきすぎると逆にもっと重く感じてしまったりします。

この部分はまた別のブログで詳しく解説していきますのでひとまず置いといて次に進みます。

楽して髪質が良くなることは100%ありません

髪質改善トリートメントだけに頼って一時的に良くなっても根本解決にはならないのです。

髪質改善はあなたの努力次第で結果が出るものです。

ダイエットや筋トレ、貯金などと一緒で長いスパン努力していくことが大切。

ここで初めてこういう話を聞いた方はそんな面倒なこと続きませんと思った人も多いと思いますが、安心してください。ちゃんと続けられるコツがあります。

努力ではなく習慣にする

あなたは毎日朝起きて歯磨きや顔を洗ったりするかと思いますがそれはもはや無意識でやってませんか?

確かに面倒だと思う瞬間もあると思いますが、それは努力が必要ではないと思います。

やって当たり前なんです。

つまり髪を正しく乾かすことはやって当たり前にすればいいわけです。

人は毎日同じことを3ヶ月続けられると習慣化します。

これは脳がそういうもんだって勘違いしていくんですよね。

これを利用してやります。私はこの方法で常に三日坊主だったにも関わらず、あらゆる事の習慣化に成功しています。例えば筋トレ、ストレッチ、スマホ依存からの脱却など。一度わかればあらゆる事を習慣化することができますので是非覚えてください。

それでは正しい髪の乾かし方の習慣化第一歩としてまずは乾かすことだけに集中しましょう。

ほとんどの方は髪を完璧に乾いてない状態でドライヤーを止めてしまいます。

半乾きでなく完璧に乾かす事。120%乾かすつもりでブローしましょう。

仕上がりが完璧でなくて構いません。まずはここを目指してください。それを2週間続けてください。

2週間経ったらまず第一段階終了。脳に習慣化の基礎ができはじめます。

ここまできた自分を褒めてください。

次に根本(頭皮)を先に乾かすように意識しましょう。頭皮を先に乾かすのには頭皮をこすりながらドライヤーを当てます。これをやり続けると根本から次第に乾いていき、その後に毛先を乾かしていきます。この意識したハンドブローをまた2週間続けましょう。

根本を先に乾かした方がいい理由は毛先はもともと乾きやすく、毛先が乾いた後に根本を乾かそうとするとオーバードライ現象が起きて毛先の乾燥が進んでしまいます。

やり方は先ほどの動画で詳しく解説していますので、わからない場合はその都度見直して真似してみてください。

そうすると1ヶ月経過します。ここまでくれば成功したも同然ですが気を緩めずに続けます。

次は髪を引っ張ることを意識しましょう。髪を引っ張りながら乾かすと整っていくのが感じられると思います。

まず最初に頭皮をこすりながら根本から乾かし、乾いてきたら髪を引っ張りながら毛先の先までちゃんと風を当てましょう。そうするとどんどん艶が出てきて髪がまとまりだします。

艶が出るのはキューティクルが整ってくるからです。キューティクルが整うと髪一本一本の穴が閉じて中身のタンパク質や水分が逃げにくくなり、乾燥の進行を止めます。さらに外界からの摩擦や紫外線からも強くなるのでこの状態で常に過ごしていれば髪質が変わっていくのです。

1ヶ月やり続けた頃にはかなり乾かすことが早くなってくると思います。最初の段階と比べて相当成長してるのではないでしょうか。

この成長していく過程が楽しさに変わるとより良いですね。

そしてラスト1ヶ月淡々とこなしていきます。

3ヶ月後にはもうあなたの髪質は必ず変化があると思います。これであなたが毎日続けてきたことによる成果を得られ、自分でも続けられたという成功体験をもたらします。

この成功体験がとても重要なんです。

これで3ヶ月経過したので脳に習慣化がインプットされたことになります。

習慣化したことにより、その後は今までより楽にブローを続けられるでしょう。

これで髪質改善の根本原因の一番大きな要因を潰すことができたわけです。

このスキルを習得した状態で髪質改善トリートメントをやるとかなり効果が得られるでしょう。

トリートメントの持ちもアップします。

まとめ

  • ダメージレスカット×正しいケア=髪質改善
  • 髪質改善の第一歩はトリートメントより乾かし方が大事
  • 努力でやるのではなくはなく習慣化する
  • 正しい髪の乾かし方の具体的方法

以上まとめになりますが、是非動画をご覧になってトライしてみてください。続ければきっと良い結果が得られるでしょう。何事もコツコツ継続が非常に大切です。

カットが上手な美容師さんは必ずあなたの住んでいる所にもいるはずです。このような発信をしていたり、周りの人からの直接の口コミを聞いたりして探してみてください。必ず良い美容師さんに出会えるでしょう。

もしも新潟にお住まいの方は私でよければ精一杯やりますのでAILE DOREへお気軽にお越しください。

ご予約はこちら

025-282-7155 お電話でもご予約受け付けております。

何か質問ややったら本当に髪質が変わったなどの声があればどしどしコメント欄に書き込んでください。

それではまた次のブログでお会いしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次