プチアレンジで髪型を色々楽しみましょう!

髪型はスタイリングして完成!ということをずっと言い続けて早20年が過ぎようとしています。

ですが、美容師にとってはスタイリング=当たり前という感覚が普通ですが、一般の方にはスタイリングというものが浸透してないんだなということ実感していました。

エルドールではスタイリングオイルを馴染ませるだけでもいい感じになるようなカットを心がけています。

是非スタイリングをたくさんの方にして欲しいので、この記事を読んでトライしてみてくださいね

例えば事例としてこんな感じ 意外と簡単にスタイリングできます。

こちらは前髪の幅を少し広げて、さらに耳掛けするとまた違った印象のショートボブになります。顔まわりのカットの変更は簡単ですしプチイメチェンにピッタリ。

少し顔まわりに落とす髪の量を変えるだけでも印象って結構変わるんですよね。あとはルーズに結んでみたり。私の髪でもできるのかな?と思う方はとりあえず真似してやってみてください。最初から上手い人は誰一人いません。ですがやってればコツがわかっていき、いつかできるようになるものです。

目次

スタイリング剤をつけていい感じになるようにカットしている

現代の髪型はネットや雑誌、TVなどで見るものは全てスタイリング剤が付いていて、何もつけてない状態で写真を撮るなんてことはまずありません。しかも耳掛けしてオイルたっぷりつけて、軽く見せたりしているのでそのまま何もセットしてない状態では全然違う髪型に見えたりします。そこの部分を理解できてないと私が求めているのはこの髪型じゃない!と不満に思ってしまうかもしれません。

なので必ずスタイリングのやりかたを担当美容師さんに聞いてほしいです。もちろん当店ではお伝えしていますが、たまに何にもつけたくないという方ももちろんいらっしゃいます。そういうかたには必ず今の話をお伝えして納得して頂いております。

エルドールではカットしてオイルをつけると丁度いい感じになるように設計してカットしています。非常に簡単です。耳掛けもいろいろなパターンがあるので仕上げの時にレクチャーします。

N. ポリッシュオイル

エルドールでおすすめしているスタイリング剤はこちら もうベストセラーの大人気商品です。本当使いやすい。ちなみにこの商品は基本的にネット販売が禁じられております。中国製の超そっくりな偽物も出回っておりますので正規取扱店で購入をおすすめします。

是非新潟市にお住まいの方で、東京表参道の技術を味わいたいという方、お待ちしております。

0252827155

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次